Audio-technica ATH-IM50  ノリの良いイヤーモニター

今回は、オーディオテクニカのIM50について紹介します。

外箱はこちら。こちらもコンパクトにまとまっている。

f:id:haruwakaba:20160308121728j:plain

f:id:haruwakaba:20160308121729j:plain

f:id:haruwakaba:20160308121733j:plain

中身は、取説とシリコンのイヤーピースが大小3ペア、コンプライのMサイズ、巾着タイプのケースが付いている。こちらはビニル製。

 

f:id:haruwakaba:20160308121734j:plain

本体はケーブルが着脱式になっている。この端子は独自規格のため、互換性は同シリーズ以外はない。

f:id:haruwakaba:20160308121731j:plain

こちらがスペック。インピーダンスが10Ωと非常に低い。

f:id:haruwakaba:20160308121732j:plain

この製品の特長は、1つのハウジングに2つのドライバを搭載していること。それによって、広い帯域再生ができるということ。

 

音質について

低音…そこまでパワフルではないが、しっかりと重低域が出ている。解像度もそこそこで、バスドラやベースのアタック感が強く感じる。

中音…ボーカルなどが非常に前に出る傾向にある。SE215と比べても周囲のBGMに潰されてしまうようなことはないように感じる。

音の分離はそこまで感じないものの、解像度は十分。

高音…SE215と決定的に違うところ。高価な複数のBAを搭載した機種には敵わないものの、豊かな音を出してくれる。音抜けも良い。

また、高音が刺さることは特に感じない。

 

装着感について

 これもケーブルを耳の後ろに通すタイプであるが、耳へのフィット感はSHUREのほうが上に感じる。けれども、ケーブルの針金部分が柔らかく、自在に曲がるので、耳への追随性がいい。

ここは好き嫌いが分かれるところなので、できれば実際に装着して考えてもらいたい。個人的には、SHUREのほうが好き。

 

遮音性について

カナル型イヤホンとしては真ん中程度の遮音性。電車で使うと車内アナウンスは聞こえるが走行音はあまり気にならない。ただし、ボリュームを3分の1よりも上げると音漏れしてしまうので注意したい。

 

 

f:id:haruwakaba:20160306225134j:plain

総評

 全体的にSHUREのSE215と比較して書いてきたが、どちらがいいかは個人的な好みによって異なると思う。自分は、こっち(IM50)のほが高音の音抜けがよく、アタック感が強いので好み。

高いイヤホンとも比較しても解像度や分解能は劣るものの、ダイレクトな低音や前に出てくるような音のバランスをこの価格得られると考えると、コスパは高いように思える。

5000円台でイヤホンを探している方、または普段使い用の2台目を考えている人には満足できるのではないか。

 

 

SE215の紹介。 買ってよかったイヤホン。

今回は第一弾としてSE215の紹介です。

 イヤホンの過去記事は下に貼り付けましたので、まだ読んでない方はまずご覧ください。

aoibibouroku.hatenablog.com

aoibibouroku.hatenablog.com

aoibibouroku.hatenablog.com

aoibibouroku.hatenablog.com

 

では本題、SE215について。

f:id:haruwakaba:20160308121723j:plain

箱はこんな感じ。非常に小さくまとまっています。

 

f:id:haruwakaba:20160308121724j:plain

f:id:haruwakaba:20160308121725j:plain

f:id:haruwakaba:20160308121727j:plain

付属品は、説明書類、イヤーピース(シリコンとウレタンのS,M,L3種類、計6ペア、シリコンMサイズは本体に装着済)、キャリングケース(ソフトタイプ)。

f:id:haruwakaba:20160308121735j:plain

こちらが本体。ケーブルは着脱可能(MMCX方式)長い間使ってきたのでロゴは剥がれてしまいました。

スペックは以下の通り。

 

f:id:haruwakaba:20160308121726j:plain

音質について。

低域…モニター系の分類の中では多いほうではないかと思う。ただ、一般的に売られているイヤホンの中では普通より少ない方であろう。

量感についても適度に締まりがあり、中音域を圧迫するようなことはない。

ただし重低音域はさほど感じられない。

 

中域…非常に解像度が高いため、ボーカルの息遣いなども聞き取れる。

また、音の分離がよく、ボーカルものではボーカルとBGMが分かれて聞こえる。

音の篭もりなどはほとんど感じられず、音の伸びも非常にクリアーに感じる。

 

高域…一番残念なポイント。高域が弱い。具体的に言うと、ハイハットやギターの音がほとんど聞き取ることができない。あと抜けが悪い。

 

装着感について

SHURE掛け(ケーブルを耳の後ろに掛ける付け方)をしなければいけない。はじめは苦労するが、慣れてしまえば数秒で装着することができる。

 

遮音性について

遮音性は非常に高い。電車に乗っていると車内アナウンスを聞き取れなくなる。

歩いているときに使うと周りの音が聞こえなくなるので現在使っている人は止めてもらいたい。

 

f:id:haruwakaba:20160306225133j:plain

総評

私がこのイヤホンに出会ったのは3年ほど前だが、今になってもずっと使い続けている。その理由は、ナチュラルな音のバランスと遮音性の高さ、それと中域の分解能の高さが気に入っているからだ。これより高いイヤホンも何本か所有しているが、それらは解像度が高くて聞き疲れするものもあれば、やたらと音の広がりを意識して不自然に感じてしまうものもある。しかしこのイヤホンは(悪く言えば中途半端だが)そのようなことは殆ど感じないため、やはり物足りなさは感じられるものの、長い間聴き続けることができる。

高級イヤホンを欲しいと思っている人には是非おすすめしたい一本である。

 

 

今までに買ってきたイヤホンたち(1万円以上)

 今回は前回の続きです。

aoibibouroku.hatenablog.com

 

【国内正規品】SHURE カナル型 高遮音性イヤホン SE215 クリアー SE215-CL-J  

f:id:haruwakaba:20160306225133j:plain

クセのないフラットな音でどのようなジャンルにもよく合う。

遮音性が非常に高い。

高級イヤホンの入門機。

 

 audio-technica IM Series カナル型モニターイヤホン デュアル・バランスド・アーマチュア型 ATH-IM02

f:id:haruwakaba:20160306225132j:plain

デュアルBA(バランスドアーマチュア)搭載。

ややドンシャリで高域の抜けが良い。

しかし若干音漏れする。

 

JVC HA-FX850 WOODシリーズ カナル型イヤホン リケーブル/ハイレゾ音源対応 ブラック  

f:id:haruwakaba:20160306225129j:plain

木製ハウジングのダイナミック型。

 音の広がりが素晴らしく良い。

 また、中域、高域が綺麗に再生される。

 

 【国内正規品】ゼンハイザー カナル型イヤホン IE80

f:id:haruwakaba:20160306225131j:plain

ダイナミック型。

特徴は低音の量を調節ができる。

温かみのある音。

 

【国内正規品】SHURE カナル型 高遮音性イヤホン SE535 クリアー SE535-CL-J  

f:id:haruwakaba:20160306225135j:plain

バランスドアーマチュアドライバ3基搭載。

解像度はこの中で一番高い。

非常にフラットな音。

今までに買ってきたイヤホンたち(1万円以下)

今日は、今までに買ってきたイヤホンをすべて紹介します。

詳細なレビューは次回以降にして、今回は簡単な紹介だけをしていこうと思います。

f:id:haruwakaba:20160306225810j:plain

 

安い順に

パナソニック カナル型イヤホン ブラック RP-HJE150-K  

f:id:haruwakaba:20160306225137j:plain

アマゾンで人気ナンバーワンのイヤホン。

安いくせに音のバランスが良い。コスパが非常に高い。

 

PHILIPS SHE9700シリーズ カナル型イヤホン ブラック SHE9720BK  

http://ecx.images-amazon.com/images/I/61V%2BeAEdcxL._SL1335_.jpg

 

リンクは最新機種のSHE9720のもの。

このイヤホンも価格にしては音質が良く、コスパも高い。

パナソニックとの違いは、低域、高域ともに解像度が高い。

初代9700はケーブルの断線、2代目9710はハウジングが真っ二つに割れたので今は持っていない。

 

SONY カナル型イヤホン レッド XBA-C10/R  

f:id:haruwakaba:20160306225136j:plain

低価格のバランスドアーマチュア型イヤホン。

中音から高音にかけてがクリアだが、低音が弱い。

 

SONY カナル型イヤホン プラチナホワイト MDR-EX450-W  

f:id:haruwakaba:20160306225130j:plain

音はフラットに近い。自然な音。けど若干ドンシャリ

 

【国内正規品】SHURE カナル型 高遮音性イヤホン SE112 グレー SE112GR-A  

f:id:haruwakaba:20160307002032j:plain

上位機種譲りの遮音性と音のバランスをもつShure製品のエントリーモデル。

5000円クラスで1番おすすめ。

 

audio-technica IM Series カナル型モニターイヤホン デュアル・シンフォニックドライバー ホワイト ATH-IM50 WH  

f:id:haruwakaba:20160306225134j:plain

モニターライクだがややドンシャリに近い音。

 遮音性はそこまで高くない。

 

次回は1万円以上のモデルを紹介します。

1万円のイヤホンで満足できないあなたへ

f:id:haruwakaba:20160303160537j:plain

前回、このような記事を書きました。

 見ていない方はこちらから

aoibibouroku.hatenablog.com

今回はこの続きです。「1万円クラスのイヤホンは持っているが、もっといい音で聴きたい」と感じている方たちへ贈る記事です。

この記事は1万円クラスの入門向け高級イヤホンを持っている方たちが対象です。持っていない方にも楽しめる内容になるように努めますが、はじめに前回の記事をご覧ください。

 

1万円前後のイヤホンをお持ちの皆様、そのイヤホンに不満はありませんか?

たとえば、

もっと高音がほしい

もっと重低音を

もっと解像度を

もっと音の広がりを

もっと遮音性を

もっともっと……

と考えた方へ、もうこうなってしまっては、アンプを挟んだりイコライザを弄ったりする方法もありますが2万円以上のハイエンドモデルを買うことが一番満足度が高いと感じます。

確かに、1万円クラスでもいい音のイヤホンはありますが、更に値段が上げるにつれ、上記のような特徴がはっきりと現れると思います。

※今お持ちのイヤホンで満足できている方はここから先見ないことをおすすめします。また、イヤホンなんかにそんな高いお金を出せないと考えている方は見ないほうが賢明かもしれません。なぜなら、これからの内容はイヤホンに対する金銭感覚を大きく狂わせ、イヤホンスパイラルにどっぷりと嵌ってしまう可能性を秘めているからです

 

 

 

 

ではここからが本題。

ハイエンドイヤホンを買おうかどうか迷っている方へ。

「イヤホンに2万も3万も出せない…でも音はいいから欲しい」

と考えている場合、是非買ってください。

大げさな言い方かもしれませんが、何から何まで如実に違いを感じることができます。

価格は高いけれど、その音質は折り紙つきです。

かくいう自分も、はじめてShureのSE215からSE535に乗り換えたときには、その音の良さにあまりに感動し、鳥肌が立ちました。

人によって感じ方はそれぞれですが、このような高級なイヤホンを用いることで、同じ曲でも今まで感じることがなかった新しい発見をすることができ、その曲やアーティストのことを

もっと好きになれるかもしれません。

 

次回は、自分の持っているイヤホン(4万円クラスまで)を紹介していこうと思います。

1万円以上するイヤホンは安物とどう違うのか

お久しぶりです。今日からは自転車から離れてイヤホンについて書いていきたいと思います。自分は、以前からオーディオについても興味を持っており、いろいろとイヤホン、ヘッドホンを買い漁っていきました。

これからは今までに買ってきたイヤホンやヘッドホンを全部紹介していきたいと思います。その前に、予備知識として値段が上がるとどうなるのかを書いていこうと思います。

まず、1万円以上するイヤホンはどうなのか?

自分もかつては、1000~2000円位のイヤホンをずっと使い続けていましたが興味本位でSHUREのSE215

【国内正規品】SHURE カナル型 高遮音性イヤホン SE215 クリアー SE215-CL-J  

http://ecx.images-amazon.com/images/I/812UugrmaHL._SL1500_.jpg

に手を出してみると...

うわっ、何これ、全然違う!

これがファーストインプレッション。

もっと具体的に言えば、今まで聞こえなかった楽器の音や低音の響き、後ろでかすかになっているハイハットやギターの音がはっきりと、明瞭に聞こえたのです。

正直、イヤホンなんかに1万円も出す価値あるの?本当に違うのか?などと疑問はありましたが、はっきり言って1万円出す価値は十分にあります。

※ただし私の主観なので購入する前には試聴することをお勧めします。ヨドバシなど大きなお店に行けばSE215以外にもいろいろと置いてあるので気になったものを試して、お財布と相談して、購入してください。

 

ロードバイクを通販で買うことはよくないのか?、安く買うなら通販で

今回はロードバイクを通販で買うことについて自分の意見を述べていきたいと思います。
自分はFELT F95をヤフオクで新品を購入しました。
そのときのことも踏まえながら書いていこうと思います。
非常に当たり前の話なので既にご存じの方も多くいらっしゃると思います。
 
過去記事

はじめから乗れる状態で届かない。

ロードバイクを通販で購入するとたいていは7分組みという状態で送られてくると思います。最近では完組み状態で送っていただける店舗もあるようですが。

f:id:haruwakaba:20151129152746j:plain

これが7分組み。

7分組み状態だと、箱を開けてハンドル、サドル、ホイール、ペダルなどを取り付けないと乗ることができません。
この辺は難しい作業はないと思いますが、まともに走る状態にするにはホイールの振れ取りやセンター出し、ケーブルの初期伸びの修正と調整を行う必要があります。慣れてしまえば非常に簡単ですが初心者にはハードルが高いです。
 

自転車店に持ち込むと嫌がられる

近所のスポーツバイクを扱っている自転車店に持ち込んで調整を依頼すると、店によっては、他店で買った自転車のメンテナンスを受け付けてくれなかったり、仮に受け付けてくれたとしても嫌な顔をされたり、不当に高い工賃を請求されることもあります。
 
最近ではメンテナンス本の類も非常に多いので、自分でやってみるのも良いかもしれません。慣れないうちは手こずりますが慣れると楽しいですよ。
 

まとめ

価格も非常に魅力的であり、型落ちモデルを含めて品揃えが非常に豊富なので、自分のポジションを把握しており、調整も自分でできる方でしたら通販はかなりおすすめです。
それでも買う前には店舗で現物を確認してくださいね。
自分も定価の半額近い値段で買えたので、今後も通販を利用していきたいと考えています。
 
あと、並行輸入品や中古品を取り扱っているお店ではときどき粗悪品が出回っていることがあるので、注意してくださいね。それと、ドッペルギャンガーなどのロードに似た安い自転車はあまり買わないように。
 
このブログは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。